DIY PR

バイオ:RE4をプレイしたらボタンがはずれた?こわれたPS4コントローラをなおす方法3選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

GWにゲームマシンのマザーボードを交換してWindows11にアップグレードしました。
快適に動いてくれて、早朝限定でSteamのバイオハザード:RE4にはまっています。

非純正のPS4コントローラを使っていますが、経年劣化で「R2ボタン」が押しても戻ってこない時があります。まぁダメな時は手動で戻せば使えたので、そのまま使っていました。
パソコンとUSB接続でプレイしていますが、たまにUSB接続が切れるようになりました。
すぐに復活するのですが、切れる頻度が上がってきました・・・

しかも「ラスボスのサドラーをエイダからパスされたロケランで撃破したタイミングで!」
ええ、ラスボス倒したからエンディングを見られるゲームじゃないんですね。
水上バイクで孤島から逃げなきゃいけないんですね。
トンネルくぐったり岩が落ちてきたりと、こんな時に頻繁にUSB接続が切れます・・・

もう何回もゲームオーバーになりました・・・
そしてクリア直前でUSB接続が切れた時に、コントローラを壁に投げつけてしまいました!そりゃ切れますよね。
冷静になって転がってるコントローラを見ると・・・「L1ボタン」がはずれていました。

L1ボタンがはずれてしまった、非純正のPS4コントローラを撮影した写真。どういうぶつかり方をしたのかわかりませんが、L1ボタンがはずれています。
奥さん
奥さん
まったく物を投げつけるなんて子供だねぇ~
みっく
みっく
いや~面目ない・・・壁に穴があかなくてよかったよ(汗)

そうですね、壁の穴の修理はけっこう大変でした・・・

穴の開いた壁の補修方法!はがした壁紙を使って、壁を直す方法です石膏ボードにあいた穴の補修方法を紹介します。もともと貼ってあった壁紙を再利用するので、補修箇所が目立たないように修理できます。思い切りさえあればDIY補修ができますよ。...

いざ、こわれて(こわして)しまうと直したくなりますね。
こわれているのは「L1ボタン」「R2ボタン」「USB」の3ヵ所です。

「L1ボタン」「R2ボタン」「USB」が故障している、非純正のPS4コントローラを撮影した写真。「L1ボタン」「R2ボタン」「USB」の3ヵ所を修理します。

分解して調査したところ、「L1ボタン」と「R2ボタン」はツメが折れていたのが原因でした。この折れたツメを、プラリペアで復元してなおせました。
「USB」ですがコネクタの接点は問題無さそうだったので、接点復活剤をスプレーしたらUSB接続が復活しました。
せっかくこわれた(こわした)コントローラをなおしたので、記事にまとめてみました。

記事を書いた人:みっく
・エンジニアとして勤務
・社内のサーバー管理、セキュリティ管理も担当
・DIYと料理が大好き、週末は料理担当

はずれてしまった「L1ボタン」をなおす方法

まずはコントローラを分解しましょう。
とっても簡単です。コントローラ背面のネジ6個をはずすだけです。

非純正のPS4コントローラを分解するために、背面のネジ6個の位置を説明した写真。コントローラ背面のネジ6個をはずしましょう。

コントローラの上カバーをはずします。
USBコネクタからのケーブルが邪魔なのではずしておきます。

非純正のPS4コントローラを分解して、USBコネクタからのケーブルの位置を説明した写真。ケーブルを断線しないように、慎重にはずします。

こわれていない「R1ボタン」と比較したいので、「R1ボタン」をはずします。
まずは「R1ボタン」を押さえている基盤のネジ1個をはずします。

非純正のPS4コントローラのR1ボタンを押さえている基盤のネジの位置を説明した写真。この基盤のネジ1個をはずします。

ネジをはずしたら基盤をドライバーで少し浮かせます。

非純正のPS4コントローラのR1ボタンを押さえている基盤のネジをはずして、基盤をドライバーで少し浮かせている写真。基盤をドライバーで少し浮かせます。

基盤を少し浮かせると「R1ボタン」を取り出すことができます。

非純正のPS4コントローラのR1ボタンを押さえている基盤をドライバーで少し浮かせて、R1ボタンを取り出した写真。「R1ボタン」を取り出せました。

正常な「R1ボタン」とはずれた「L1ボタン」を比較してみましょう・・・
おおっ、はずれた「L1ボタン」にはツメがありません!

非純正のPS4コントローラのR1ボタンと、こわれたL1ボタンを比較した写真。「L1ボタン」はツメが折れていたので本体に固定できないようです。
みっく
みっく
なるほど!本体に固定させるツメが折れていたのが原因かぁ。
奥さん
奥さん
ツメが折れていたって、自分で投げつけてこわしたんでしょ(怒)

「L1ボタン」と「R1ボタン」は同じ形をしています。
「R1ボタン」はこわれていないので「R1ボタン」で型を取れば、「L1ボタン」のツメを復元できそうです!ここで使うのが「プラリペア」と「型取くん」です。

 

温めて柔らかくした「型取くん」を使って折れたツメの型をとる作戦です。
まずは、お湯を沸かして「型取くん」をつけこみます。

武藤商事の「型取くん」を熱湯につけこんでいる写真。「型取くん」を熱湯につけこみます。

熱湯につけこんでいると「型取くん」がやわらかくなってきます。
「型取くん」で「R1ボタン」のツメの型を取ります。

武藤商事の「型取くん」で、非純正のPS4コントローラのR1ボタンの型を取っている写真。しばらく放置しておくと、温度が冷めて固まってきます。

固まったので「R1ボタン」を取ると、ツメの型ができました!

武藤商事の「型取くん」で作った、非純正のPS4コントローラのR1ボタンの型を撮影した写真。「R1ボタン」のツメの型ができました。

では「L1ボタン」のツメを復元しましょう。作業工程は以下となります。

①プラリペアのパウダーをツメの部分に入れる。
②プラリペアのリキッドを流し込みます。
③リキッドが乾燥するのを待つ。

プラリペアのリキッドは有機溶剤なので刺激臭が強いです!
屋内だとニオイで苦情がくるので、屋外で作業しましょう。

「R1ボタン」のツメの型に「L1ボタン」をはめこみます。
復元したいツメの場所に、プラリペアのパウダーを入れます。

ツメの型にL1ボタンをはめこんで、プラリペアのパウダーを入れている写真。耳かきでプラリペアのパウダーをいれます。

次にプラリペアのリキッドをパウダーにかけます。

ツメの型にL1ボタンをはめこんで、プラリペアのパウダーにリキッドをかけている写真。「L1ボタン」と一体化するように、たっぷりめにリキッドをかけます。

プラリペアのパウダーがしっかりと固まるように1晩放置します。

ツメの型にL1ボタンをはめこんで、プラリペアのパウダーにリキッドをかけおわった写真。これで折れたツメが復元できるといいのですが・・・

1晩放置しました。有機溶剤の刺激臭は消えています。

ツメの型にL1ボタンをはめこんで、プラリペアのパウダーにリキッドをかて1晩放置した後の写真。では「L1ボタン」を取り出してみましょう。

おおっ、見事に「L1ボタン」の折れたツメが復元できています!

プラリペアで折れたツメを復元した、L1ボタンを撮影した写真。「L1ボタン」の折れたツメが復元できました。

こわれていない「R1ボタン」とツメを復元した「L1ボタン」を比較してみましょう。

こわれていない「R1ボタン」とツメを復元した「L1ボタン」を比較した写真。型取りして復元したので「R1ボタン」と同じ形で復元できました。
みっく
みっく
う~ん。我ながら素晴らしい出来栄えだ♪
奥さん
奥さん
そもそもこわさなきゃよかったのにね。

では、こわれた「L1ボタン」をコントローラのケースに戻してみましょう。
おおっ、見事にぴったりと「L1ボタン」がはまりました!

ツメを復元した「L1ボタン」を非純正のPS4コントローラのケースにはめこんだ写真。「L1ボタン」が使えるようになりました。

 

押しても戻らない「R2ボタン」をなおす方法

次に、押しても戻らない時がある「R2ボタン」をなおします。
まずは、こわれていない「L2ボタン」を比較してみましょう。
な、なんと「R2ボタン」もツメが折れてなくなっています!

非純正のPS4コントローラのL2ボタンと、こわれたR2ボタンを比較した写真。「R2ボタン」もツメが折れていました・・・
奥さん
奥さん
こちらもツメがねぇ。あんたがぶん投げたからじゃない?
みっく
みっく
R2ボタン裏のスプリングがズレているのかと思っていたよ。

「L2ボタン」のツメは折れていません。「L2ボタン」の型を取って、「R2ボタン」のツメを復元します。再度登場の「型取くん」を熱湯につけこみます。

武藤商事の「型取くん」を熱湯につけこんで、とりだした写真。熱湯なので火傷に気をつけましょう。

少し冷めたら「型取くん」で「L2ボタン」のツメの型を取ります。

武藤商事の「型取くん」で、非純正のPS4コントローラのL2ボタンの型を取っている写真。温度が冷めて固まるのを待ちます。

固まったので「L2ボタン」を取ると、ツメの型ができました!
ツメの折れた「R2ボタン」を型にはめこみます。
復元したいツメの場所に、プラリペアのパウダーを入れます。

ツメの型にR2ボタンをはめこんで、プラリペアのパウダーを入れている写真。耳かきでプラリペアのパウダーをいれます。

次にプラリペアのリキッドをパウダーにかけます。

ツメの型にR2ボタンをはめこんで、プラリペアのパウダーにリキッドをかけている写真。「R2ボタン」と一体化するように、たっぷりめにリキッドをかけます。

プラリペアのパウダーがしっかりと固まるように1晩放置します。

ツメの型にR2ボタンをはめこんで、プラリペアのパウダーにリキッドをかけおわった写真。R2ボタンの左右のツメは細いです。復元できるでしょうか?

1晩放置しました。「R2ボタン」をはずしてみると・・・ちょっと大きめのツメが復元されました!

プラリペアで折れたツメを復元した、R2ボタンを撮影した写真。「R2ボタン」の折れたツメが復元できました。

しかし、ツメのサイズが大きすぎてコントローラの上ケースに入りません。
仕方がないので、ヤスリで削って形を整えました。

しかしサイズが大きすぎて、コントローラの上ケースに入りません。 ヤスリで削って形を整えました。プラリペアで復元したツメはかたいので、ヤスリで削れます。

こわれていない「L2ボタン」とツメを復元した「R2ボタン」を比較してみましょう。

こわれていない「L2ボタン」とツメを復元した「R2ボタン」を比較した写真。型取りして復元したので「L2ボタン」と同じような形で復元できました。
奥さん
奥さん
よく見るとツメの形が若干違うみたいね。
みっく
みっく
まぁコントローラの上カバーにはまれば大丈夫さ。

「R2ボタン」をコントローラのケースにはめてみます・・・
はい。左右のツメがケースの枠にぴったりはまりました。

ツメを復元した「R2ボタン」を非純正のPS4コントローラのケースにはめこんだ写真。「R2ボタン」が使えるようになりました。

接続の切れる「USB」を復活させる方法

最後に、接続の切れるUSBを復活させましょう。
USBコネクタはついている基盤は、コントローラの上カバーに固定されています。
このネジ2個をはずします。

非純正のPS4コントローラのUSB基盤を固定しているネジの位置を説明した写真。USB基盤を固定しているネジ2個をはずします。

USB基盤をとりはずしました。

非純正のPS4コントローラのUSB基盤を撮影した写真。USB基盤をとりはずしました。

USB基盤の裏には「SZ-860」と書かれています。型番でしょうか?

非純正のPS4コントローラのUSB基盤の型番を撮影した写真。USB基盤の裏には「SZ-860」と書かれています。

USB基盤のコネクタ側を見てみます。コネクタの接点は問題無いようです。

非純正のPS4コントローラのUSB基盤のコネクタ側を撮影した写真。コネクタの接点は問題無いようです。

USB基盤の外見からは、半田割れなどの故障は見つかりませんでした。
「型番:SZ-860」と書かれていたので、この部品を取り寄せればよさそうです。
しかし・・・ネットで検索しても「型番:SZ-860」のUSB部品は見つかりません!
非純正のPS4コントローラなので、この部品は流通していないのかもしれません。
純正のPS4コントローラのUSB基盤なら販売しています。

みっく
みっく
せっかく型番まで調べたのに見つからないなんて・・・
奥さん
奥さん
メンテナンスを考えると、純正品を買った方がお得なのかしら?

USB基盤の交換は無理ですね・・・
仕方が無いのでコネクタの部分に、接点復活剤をスプレーしました。

非純正のPS4コントローラのUSBコネクタに、接点復活剤をスプレーしている写真。USB基盤を交換できないので、接点復活剤をスプレーします。

「L1ボタン」「R2ボタン」「USB接点」の修理が終わったので、コントローラを組み上げてみましょう。

非純正のPS4コントローラのL1ボタン、R2ボタン、USB接点を修理して組み立てている写真。USB接点の修理がちょっとあやしいですが、組み上げていきます。

「L2ボタン」と「R2ボタン」のツメがはずれないように、上カバーを下にして組み上げました。

L1ボタン、R2ボタン、USB接点を修理して組み立てた、非純正のPS4コントローラを撮影した写真。プラリペアで修復したツメは白色ですが、外観からは白色の部分は見えませんね。

修理した「L1ボタン」を押してみます。復元したツメでしっかりと固定されたようです。

非純正のPS4コントローラの、修復したL1ボタンを操作している写真。はずれた「L1ボタン」が復活しました。

次に「R2ボタン」を押してみます。ツメを復元したので、しっかりと戻ってきます!

非純正のPS4コントローラの、修復したR2ボタンを操作している写真。これで、バイオ:RE4のロケランを撃てそうです!

接点復活剤をスプレーしただけのUSBですが、見事に復活してくれました。

非純正のPS4コントローラに、接点復活剤をスプレーしてUSB接続できるようになった写真。接点復活剤の効果はあなどれませんね。

DIY修理した非純正のPS4コントローラで、再びゲームをプレイできるようになりました!

DIY修理した非純正のPS4コントローラで、バイオハザード:RE4をプレイしている写真。2周目はプロフェッショナルモードでSランクを目指してみます。
みっく
みっく
今度はコントローラをこわさないように注意するよ。
奥さん
奥さん
次にこわれたら純正のコントローラを買ってみたら?

そうですね。非純正コントローラの部品なんて売っていないですからね。
部品の流通している純正品のほうがコスパがいいかもしれません。

 

まとめ

今回はこわしてしまった、非純正PS4コントローラを修理する方法を紹介しました。
物理的に折れてしまったツメの復元には「プラリペア」と「型取くん」を使いました。
折れたツメは紛失してしまったので、復元する必要がありました。
「型取くん」でツメの型をとって「プラリペア」でツメを復元できました。

ちょっとお値段が高いですが、無限の可能性を秘めたDIY修理のギアです。
ちょっとした部品の修理に大活躍します。
価格以外の難点としては、リキッドの刺激臭が強いくらいですかね。
屋内での作業はおススメできません。有機溶剤のニオイが強いです!
屋外で作業しましょう。かたまってしまえばニオイは消えます。

この記事を参考にする人はケーブル類の断線に気を付けて、自己責任でトライくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

あわせて読みたい