デジタル関連

中古で買ったけどまだ現役で使える?PS Vitaでおどろいた3つの使い方

いまさらですが、中古のPS Vita(PCH-2000)を買ってみました。
2019年3月に生産終了していますが、CFW(Custom Firmware)化すれば
エミュレータ機として使えるらしいですね・・・

実際に手にしてみると、さすがSONY製。軽量ですが、なかなか本格的ですね。
Play Station Networkのアカウント設定をしてみると、まだまだ現役で使えそうです。
そこで改造せずに純粋に使ってみましたが、我が家では十分に遊べるゲーム機でした。
特に便利だと感じたのが、次の3点です。

(1).PS4のゲームをリモートプレイで楽しめます
□□□→ベッドで横になりながら、別部屋のPS4をプレイできます。
(2).PS4とPS Vitaでセーブデータを共有してプレイできます
□□□→PS4のセーブデータを引き継いでPS Vitaでプレイできます。
(3).PSPのゲームをPS Storeでダウンロードできます
□□□→携帯型のレトロゲーム機として活用できます。

やはりPS VitaはWi-Fiが搭載されているので、汎用性が高いですね。
さすがに任天堂Switchと比べるとパワー不足ですね。比較対象は任天堂3DSでしょうか。
しかし、旧作ゲームをプレイするには十分だと思います。

特にPS Vitaが優秀なのは「携帯型ゲーム機」であるという点ですね。
PS4を起動してテレビの前に座っての長時間プレイするのは、時間と場所が制限されます。
これに対してPS Vitaは「いつでもどこでも」すきま時間をみつけてプレイできるのです。

みっく
みっく
6年ぶりに信長の野望:創造pkを再開できたよ♪
奥さん
奥さん
子供に勉強しろなんて言いながら、自分だけ堂々とPS4できないもんね。

というわけで数年ぶりに携帯型のゲーム機(PS Vita)を使ってみたら、あまりの便利さに感動したので記事に字まとめてみました。

記事を書いた人:みっく
・エンジニアとして勤務
・社内のサーバー管理、セキュリティ管理も担当
・DIYと料理が大好き、週末は料理担当

 

PS Vitaのアクセサリーをそろえてみる。

こちらが中古で買ってきたPS Vita(PCH-2000)です。

中古で購入したSONY製PS Vita(PCH-2000)を撮影した写真。まだまだ十分に使えそうなホーム画面です。

 

タッチスクリーンに保護フィルムはなく、スクリーンがむき出しの状態でした。
また、この機種(PCH-2000)にはメモリカードが必要です。
これが普通のマイクロSDカードを使うことができません。
PS Vita専用のメモリーカードが必要です・・・しかもけっこう高額です。

少なくとも「保護フィルム」「専用のメモリーカード」は必要ですね。
まずは「保護フィルム」を貼ってみましょう。

Sony PlayStation Vita 2000 用 保護フィルム AFUNTA Vita2000のパッケージを撮影した写真。保護フィルムが折れないようにハードケースに梱包されています。

クリーナーや保護フィルムが2セット同封されていました。

Sony PlayStation Vita 2000 用 保護フィルム AFUNTA Vita2000の同封セットを撮影した写真。失敗する場合もあるので2セット同封されていると安心です。

ではタッチスクリーンに保護フィルムを貼ってみましょう。
まずはクリーナーで汚れとホコリをキレイにします。
保護フィルムのシールをはがして、タッチスクリーンに乗せます。

Sony PlayStation Vita 2000 用 保護フィルム(トップ)を貼っている写真。タッチスクリーンのフチに合わせて乗せます。

気泡が残ることもなく、キレイに保護フィルムを貼れました。

Sony PlayStation Vita 2000 用 保護フィルム(トップ)を貼った写真。これで安心してタッチスクリーンを操作できます。

タッチスクリーンの保護フィルムはキレイに貼れましたが、背面タッチパッドの保護フィルムはうまく貼れませんね・・・左右の持ち手の部分に気泡が残ってしまいました。

Sony PlayStation Vita 2000 用 保護フィルム(ボトム)を貼った写真。まぁ裏側なんてあまり見ることもないので気にしません。

タッチスクリーンを保護してくれて、操作性も問題無いですね。

Sony PlayStation Vita 2000 用 保護フィルムを貼ったPSVitaでゲームをプレイしている写真。タッチスクリーンにキズがつくと残念なので、保護フィルムは必須ですね。

次に「専用のメモリーカード」を用意しましょう。

SONY製PS Vita専用のメモリーカード(32GB)を撮影した写真。32GBというサイズの割に値段が高いです。

このメモリーカードを、PS Vitaのメモリーカードスロットに差し込みます。

SONY製PS Vita専用のメモリーカード(32GB)と、PS Vitaのメモリーカードスロットを撮影した写真。普通のマイクロSDカードが使えればよかったのですが・・・

保護フィルムと専用のメモリーカードを装着したので、PS Vitaをフル活用できます!

PS4のゲームをリモートプレイで楽しむ方法

たまにPS4で遊びたくなりますが、子供の手前で堂々とゲームできません・・・

奥さん
奥さん
子供が勉強しているのに親がゲームするなんてとんでもない(怒)
みっく
みっく
そ、それはそうだね(たまには遊びたくなるんですけど)。

子供の自由時間には、たいていPS4とSwitchが占有されています。
PS4を使っていない時もありますが、こんどは奥さんと一緒にテレビが占有されています。
(Amazonのfire TVで、ワンピースや呪術廻戦を見ている)

PS4を寝室まで持ってくればいいのですが、Switchと違ってPS4は大きいので面倒です。
こんな時は、PS VitaでPS4にリモート接続すれば、寝室のベッドに横になりながらPS4のゲームをプレイできるのです。

PS VitaでPS4にリモート接続するには、PS4の設定変更が必要です。
「設定」-「リモートプレイ接続設定」を実行します。

PS4(CUH-1000)の「設定」画面で、「リモートプレイ接続設定」を実行している写真。「設定」-「リモートプレイ接続設定」を実行します。

「リモートプレイを有効にする」「PS Vita/PS TVと直接接続する」を選択します。

PS4(CUH-1000)の「リモートプレイ接続設定」画面で、「リモートプレイを有効にする」「PS Vita/PS TVと直接接続する」を選択している写真。写真の2ヵ所を選択します。

これでPS4にリモート接続できるようになりました。では早速PS VitaからPS4にリモート接続してみましょう。PS Vitaの「PS4リンク」を実行します。

SONY製PS Vita(PCH-2000)の「PS4リンク」アイコンを撮影した写真。PS Vitaの「PS4リンク」を実行します。

つづいて「リモートプレイ」を実行します。

SONY製PS Vita(PCH-2000)の「PS4リンク」画面を撮影した写真。「リモートプレイ」を実行します。

すると、PS VitaからPS4の検索が始まります。

SONY製PS Vita(PCH-2000)の「PS4リンク」画面で「リモートプレイ」を実行して、PS4を検索している写真。PS VitaからPS4を検索しています。

PS4のリモート接続に成功すると、PS4の画面がPS Vitaに表示されます。

SONY製PS Vita(PCH-2000)からPS4をリモート接続できた写真。PS4の画面がPS Vitaに表示されています!

これでPS VitaからPS4のゲームを、リモートでプレイできるようになりました!
では試しにプレイしてみましょう・・・KOF14をプレイしてみます。

SONY製PS Vita(PCH-2000)からPS4のKOF14をリモートプレイしている写真。たしかに見た感じはPS4もPS Vitaも同じ画面です。

操作性も特に遅延は感じられませんでした。
(個人的な所見なので、プロ級のテクニシャンの操作性は不明です)

SONY製PS Vita(PCH-2000)からPS4のKOF14のリモートプレイでクライマックス超必殺技を発動した写真。キングのイリュージョンダンスを発動してみました。

これでPS Vitaを「PS4ポータブルのように」使うことができますよ。

みっく
みっく
これでテレビが占有されていても寝室でPS4を遊べるよ。
奥さん
奥さん
別の部屋でゲームねぇ。電気代がもったいない気もするけど。

しかしここで1点注意なのですが、PS Vitaのボタンの数はPS4コントローラーのボタンよりも少ないです。具体的には「R2ボタン」「L2ボタン」が物理的に無いです。
対処方法は下記の2通りあります。

・タッチスクリーンの四隅に「R2ボタン」「L2ボタン」を割り当てる。
・背面タッチパッドに「R2ボタン」「L2ボタン」を割り当てる。

しかしゲームによっては操作困難かもしれませんね・・・

PS4とPS Vitaでセーブデータを共有する方法

子供が幼稚園のころは、PS4で信長の野望:創造pkを遊んでいました。
しかしこのゲームはクリアに時間がかかります!
あっという間に子供が成長してゲームする時間がとれなくなり、気がつけばPS4すら占有されていました(涙)

しかしゲームによってはPS4とPS Vitaでセーブデータを共有できるものもあります。
その中の1つに、信長の野望:創造pkがありました!
PS4とPS Vitaが同じPlay Station Networkのアカウントなら、セーブデータをアップロード/ダウンロードできるのです。この機能のことを「クロスセーブ」といいます。
ただし・・・PS4とPS Vitaで同じゲームを購入する必要があります。
PS4版の信長の野望:創造pkは既に持っているので、新にPS Vita版の信長の野望:創造pkの購入が必要です。

みっく
みっく
PS Vita版を買えば、PS4のセーブデータでプレイできるよ!
奥さん
奥さん
PS4版を持っているのに買いなおす?ムダな出費だと思うけど。

というわけで、PS Vita版の信長の野望:創造pkを買いました。

PS4版の信長の野望:創造pkと、PS Vita版の信長の野望:創造pkを撮影した写真。PS Vita版の信長の野望:創造pkも買ってしまいました。


クロスセーブ機能を使うにはPS4とPS Vitaで、同じPlay Station Networkのアカウントでサインインしておきましょう。手順としては次のようになります。

PS4:クロスセーブでアップロード
□□□□□□↓Play Station Networkに、セーブデータを保存
PS Vita:クロスセーブでダウンロード

PS4の信長の野望:創造pkの「各種設定」で「クロスセーブ」を実行します。

PS4版の信長の野望:創造pkの「各種設定」で「クロスセーブ」を実行している写真。PS4で「クロスセーブ」を実行します。

「クロスセーブメニュー」で「セーブデータのアップロード」を実行します。

PS4版の信長の野望:創造pkの「クロスセーブメニュー」で「セーブデータのアップロード」を実行している写真。PS4で「セーブデータのアップロード」を実行します。

アップロードするセーブデータを選択します。

PS4版の信長の野望:創造pkの「セーブデータのアップロード」でアップロードするセーブデータを選択している写真。セーブデータの日付をみると、6年前に挫折したようです・・・

しばらく待つと、セーブデータのアップロードが完了します。

PS4版の信長の野望:創造pkの「クロスセーブ」でセーブデータのアップロードが成功した写真。PS4でセーブデータのアップロードに成功しました。

次にアップロードしたセーブデータを、PS Vitaにダウンロードしましょう。

PS Vita版の信長の野望:創造pkの「各種設定」で「クロスセーブ」を実行している写真。PS Vitaで「クロスセーブ」を実行します。

「クロスセーブメニュー」で「セーブデータのダウンロード」を実行します。

PS Vita版の信長の野望:創造pkの「クロスセーブメニュー」で「セーブデータのダウンロード」を実行している写真。PS Vitaで「セーブデータのダウンロード」を実行します。

しばらく待つと、セーブデータのダウンロードが完了します。

PS Vita版の信長の野望:創造pkの「クロスセーブ」でセーブデータのダウンロードが成功した写真。PS Vitaでセーブデータのダウンロードに成功しました。

ダウンロードしたセーブデータでゲームを開始してみましょう。
おおっ、6年間の眠りから信長の野望:創造pkが覚めました!

クロスセーブでPS4のセーブデータを、PS Vitaでロードしてゲーム開始した写真。PS4でプレイしていたセーブデータを、PS Vitaに引き継げました!

PS Vitaだと画面が少し小さいので老眼にキビシイですが、携帯型ゲーム機なので「すき間時間」をみつけて遊べます!途中まで見てきた戦国伝の続きも楽しめます。

S4でプレイしていたセーブデータを、PS Vitaに引き継いで遊んでいる写真。PS4でプレイしてきた時間をPS Vitaに引き継げます。
みっく
みっく
PS Vitaなら、寝る前の少しの時間でもプレイできるよ。
奥さん
奥さん
いまさらゲームねぇ。寝不足にならないように気を付けてね。

PSPのゲームをダウンロードしてプレイする方法

PS4のリモートプレイならスマートフォンからも出来ますが、PS Vitaには別の活用方法があります。それは、PSPのゲームをダウンロードして遊べるのです。
さすがにスマートフォンでPSPのゲームを合法的に楽しむのはムリですよね。

では実際にPS VitaでPSPのゲームをダウンロードしてみましょう。
まず用意したのが「Play Station用のプリペイドカード」です。

Play Station用の3000円分のプリペイドカードを撮影した写真。3000円分のプリペイドカードを買ってきました。

こんなプリペイドカードを買わなくてもクレジットカードがあればゲームを買えますが、
何が起こるかわからないこのネット社会。
危険なリスクを減らすべくプリペイドカードを利用しましょう。
Play Station Networkにサインインして、カードの番号を入力してチャージしました。


PS VitaのPS Storeで「427~封鎖された渋谷で~(PSP用)」を購入してみます。

PS VitaのPS Storeで「427~封鎖された渋谷で~(PSP用)」を検索した写真。PS Storeでの価格は2096円でした。

ウォレットは5000円でした。先ほど3000円分チャージしましたが、もともと2000円は残っていたみたいですね(すっかり忘れてました)

PS VitaのPS Storeで「427~封鎖された渋谷で~(PSP用)」を購入している写真。「購入する」を選択すれば購入できます。

購入するとダウンロードが始まるので、気長に待ちましょう。
ダウンロードが完了すると、ゲームアイコンが追加されました。

PS Vitaに「427~封鎖された渋谷で~(PSP用)」がダウンロードされた写真。427~封鎖された渋谷で~(PSP用)が追加されました。

早速プレイしてみます。このゲームは「かまいたちの夜」と同じサウンドノベルですね。
おおっ、なんと実写のゲームですね・・・なんだか斬新です。

PS Vitaで「427~封鎖された渋谷で~(PSP用)」をプレイしている写真。427~封鎖された渋谷で~(PSP用)をプレイしています。

なるほど、PS VitaだけでなくPSPのゲームもダウンロードして楽しめますね。
PSPだけでなく。PSアーカイブから初代PSのソフトも購入できます。
しかも、かなりの低価格で買えちゃいます。

PS Storeで「ザ・キング・オブ・ファイターズ'98」を検索した写真。価格はなんと628円です!

懐かしのファイナルファンタジー2も、628円という安さでした。
これはもう・・・PS Vitaを携帯型のレトロゲーム機として使えますね!

PS Storeで「ファイナルファンタジー2」を検索した写真。レトロゲームは低価格で購入して楽しみましょう。
みっく
みっく
PS Vitaなら、寝る前の少しの時間でもプレイできるよ。
奥さん
奥さん
ゲームばかりしてないで、ちゃんと家事もしてね。

まとめ

今回は中古で買ったPS Vitaの活用方法について紹介しました。
当初のイメージでは、任天堂DSのような携帯型ゲーム機だと思っていました。
たしかに携帯型ゲーム機で手軽にゲームできますが、それだけではありませんでした。

PS4リンクを使えば、別の部屋でPS4をリモートプレイで楽しむことができます。
また、PS StoreでPNPや初代PSのゲームを購入してプレイできます。
しかもこれらのゲームはかなり低価格になっています。
昔の名作をゆっくり楽しむには、PS Vitaは最適のゲーム機ですね。

子供の教育などでテレビの前で堂々とゲームを出来ない場合には、こっそりすき間時間で遊べるPS Vitaを有効活用しましょう。

皆さんも参考にしてみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

あわせて読みたい